80年代アニメを知りたい! 伝えたい!

主に1980年代に制作されたアニメや関西で行われるイベントについてを20代の若造の視点で書いていこうと思います。

80年代アニメ好きの20代が、ブログ活動を始めて得た世界💡

どうも、先日更新した『富野由悠季の世界』静岡会場のレポート記事が、再び『富野の由悠季の世界展』公式Twitter様の方で紹介していただけ狂喜乱舞しているSATAトミオです

今までに『富野由悠季の世界展』公式Twitter様には何度か自分のブログやツイートを紹介していただいておりますが、ここに書かれている福岡の管理人様というお方は神様なのでしょうか?

ホントに、ありがとうございます!!

 

80sanime.hatenablog.com

 


 

2020年10月14日で当ブログ「80年代アニメを知りたい!伝えたい!」はブログ開設2周年を迎えることができました!

ブログというのは読んでくれる方がいるからこそ続けていけるのです

これまで当ブログを応援・ご愛顧いただいた読者の方には感謝しかありません


昨年はブログ1周年として、20代の自分が、80年代アニメを語るワケ… という、現在26歳である私が80年代アニメについて語りブログ活動をする理由を書きました

80sanime.hatenablog.com

 

そしてブログ開設2周年である今回は、【ブログ活動を始めたことにより、どのような変化があったのか…】ということについて書いていきます


ただ80年代アニメが好きだった20代の若造は、ブログ活動を始めたことで人生の歯車が狂わさせていきます…

 

<この物語は、ある80年代アニメを次世代に伝える為に闘いを挑んだ一人の若造の記録であるーー>

 

20代の自分が、80年代アニメを語るワケ…

まずは、20代である私がなぜ80年代アニメについてブログで語るようになったのか…その経緯について簡単に書いていきましょう


私が80年代アニメを見始めたのは中学2年生の時、CS放送で観た『機動戦士ガンダムZZ』であります

当時14歳であった自分と同い年である、主人公ジュドー・アーシュタの理不尽な大人や社会に立ち向かう姿勢に強く惹かれ、いつしかジュドーと自分を重ねながら観ておりました

それからというもの、『ガンダム』シリーズや富野由悠季監督の作品を観ていき80年代アニメへの道を歩んでいくことになります

80sanime.hatenablog.com

 

しかし、高校に入学…そして20代になっていくうちに同じ80年代アニメが好きな同世代がいないことに気づくのです

今から40年前の作品…当たり前といえば当たり前のことですが〔このままでは80年代アニメは若い世代から忘れ去れていく…

そういった危機感を持った私は、80年代アニメを次世代に伝えるブログ80年代アニメを知りたい!伝えたい!」を開設します

そして現在、このように20代である若造がバカみたいに80年代アニメを語るブログが完成したわけであります

 

80年代アニメ沼にハマった、20代の末路

80年代アニメを伝えていくということは、それなりに知識も持ちあわせていなくてはいけません

浅い知識というのは、まだ80年代アニメを知らない人に嘘の情報を提供してしまう恐れがあるからです

そして当時の匂いというのは、当時のモノからしか感じられません

そんな思いもあり、ブログを始めてから80年代当時のアイテムを本格的に集めていくようになりました

私がブログ活動をきっかけに集め始めた80年代アニメグッズを簡単にですが紹介していきます

 

アニメ雑誌

平成生まれの自分が80年代アニメを語る上で何が最も欠けているかというと、当時の体験や情報です

そして当時のアニメ情報が一番詰まっていると感じるのが、本や雑誌であります

アニメージュアニメックアニメディア、ジ・アニメ、マイアニメ、ニュータイプ、アニメV】など、80年代に発売されたアニメ雑誌を片っ端から買い漁りました(月刊OUTはまだ未収集)

そして現在では…合計で209冊あります!

f:id:satatomio:20201019193039j:image

前回、アニメ雑誌についてのブログ記事で紹介した時は163冊と書いていましたが、あれから半年程で約50冊増えた計算になります(自分が恐ろしく感じる時があります…)

80sanime.hatenablog.com


80年代当時のアニメ雑誌は、イベント情報からレコードや文房具などの新商品の情報まで、当時の最新トピックスが細かく掲載されているので、当時を知らない若造としては大変重宝しているメディアであります

また、当たり前ながら80年代当時はネットがない時代…情報を手に入れる手段も雑誌であり、同じ趣味の同士と交流できるのも雑誌でしか得れないなど何かと限られた時代なのです

故にリアルタイムで80年代アニメを観ていた人達の声がビッシリと載っていて、一言一言が私にはとってすごく新鮮であり心に響く言葉であります

 

・LD(レーザーディスク)

アニメ誌を読むと配信サービスでは観られない作品の存在も知ることができます

存在を知れば観たくなるのが自然の摂理…それが未配信・未DVDの作品であれば当時の映像メディアを手に入れるしかないのです

という感じで配信されていない80年代OVA系の作品を観る為にLDプレーヤーを買ってしまいました

f:id:satatomio:20201019192935j:image

 

LD(レーザーディスク)とは、両面で最大2時間収録できる直径30㎝もする映像ディスクであります(LPレコードとほぼ同サイズですね)

日本では1981年より登場して、VHS(ビデオ)のような劣化も少なく安定した高画質な映像を楽しめることから映画ファンやアニメファンなど…いわゆる当時の熱狂的なオタク層に支持されていました

これまでにLD関連に投資した額は…約7万円です!

このうちの2万5000円はLDプレーヤー分でありますが、つまりは約5万円分はLDソフトに注ぎ込んでいることになります

まさかここまでLD関連にお金を使っていたとは、今回計算して初めて知りました(普段から計算してろ!という話です)

 

80sanime.hatenablog.com

80sanime.hatenablog.com

 



わかりました?これこそが、80年代アニメ沼にハマってしまった人間の末路です

さらにアニメ雑誌とLD関連以外にも、レコードというコンテンツも存在します

レコードに関してはブログ活動を始める以前から集めてはいましたが、EPレコードを本格的に集め始めたのはブログ活動後です

80sanime.hatenablog.com


このように80年代アニメ沼にハマってしまった人間の何が一番ヤバいのかというと、この結果を突きつけられてもまた懲りずに買い集めようと企てている末期患者のような神経であります

皆さんも散財にはご注意しましょう 

 

同じ平成生まれの昔のアニメ好きと出会う喜び

ブログ活動を始めて一番変わったことはというと、やっぱり同じ80・90年代アニメの好きな若い同世代の方と出会えたことです

ブログやTwitterを始める前までは、80年代アニメに関する全ての事はいつも一人で行ってきました

80年代アニメについて、誰ひとり話せる相手は存在しなかったです

80年代アニメを観る・イベントや展覧会へ行く、何をするにも一人…それが当たり前でした


そんな状態からブログ始め、ホントにたくさんの同世代の方と出会えました

今でも〔〔コレは夢だ!〕〕と疑ってしまう時があります

それぐらい一人が当たり前だと思う80年代アニメ生活を過ごしてきました


そんな思いをする中で、同世代の同じ趣味を持つ同志と実際にお会いして話しができたことは何よりの財産であると感じています

若い世代に80年代アニメを伝える為に始めたブログ…

ブログ活動を始めた当初は、まさか実際にお会いして交流できるなんて思いもしませんでした

これだけでもブログ活動を始めて良かったと感じております

80sanime.hatenablog.com


80年代アニメが好きな同世代の若い方というのは、意外にも結構おられます

自分のTwitterのフォロワーさんの中にも、20人ぐらいは80年代アニメが好きな平成生まれの方です

コロナ禍の現在ではありますが、今後も同世代の平成生まれの方とは実際にお会いして交流できればと思っております

〔出来ればオフ会なんてしてみてぇな〜〕と思っている次第です

 

ブログ活動を続けていく意味…

結局ブログ活動を始めて何が変わったのかというと、"生きる意味"を見つけたということです

これは大袈裟に言ってるわけでもなく大真面目な答えであります

毎週ブログ記事を書いて投稿して、そしてたくさんの方から反応やコメントをいただけている…こんな現実はめちゃくちゃありがたいことなのです

 

そしてつい先日、とあるきっかけで自分がブログ活動をしていることをリア友についポロっと言ってしまう事がありました

するとその友人は私のブログを見てくれたらしく、そしてすごく絶賛してくれるという謎の事件が起きたのです

今まで80年代アニメについて全く関心がないと思っていた友人が、自分のブログを見て熱く語ってくれる光景に若干引きつつも嬉しくて涙が出そうになりました(だって投稿日とかブログのサブタイトルをいちいち覚えてるのですから…)

そんな友人は自分に感化されてなのか〔俺もブログを始めるぞー!〕と今意気込んでおります

これが最近あった〔新手のドッキリなのか?〕と感じるほど嬉しかった出来事です

 



現在ブログ開設より2年経ちましたが、はっきりと言って自分が目指している未来にはまだまだ程遠いと感じています

先ほども書いたように平成生まれの方で80年代アニメが好きな方はTwitter上に20人ほど存在して、少しずつではありますが増えてきているように思えるのです

しかし、それだけではまだまだ80年代アニメの未来は明るいものではありません

これからも80年代アニメへ愛をこめて、今後も80年代アニメ布教活動を続けて参りたいと思っております

 


"ありがとう3周年"と呼べる日まで今後も応援よろしくお願いします!

 


とりあえず、無駄な散財には充分気をつけましょう…

 

 🌟-前回の記事-🌟

80sanime.hatenablog.com

 

【報告&宣伝!】

私のTwitterのフォロワー様でありますヘル兄R@strike4816〉さんのブログにて、当ブログを紹介していただきました!!

今までブログの紹介をしていただくという経験がなかったのでめちゃくちゃ嬉しくて何度も読ませていただきました

ありがとうございました!

twitter.com

 

是非、ヘル兄Rさんが書かれた当ブログ紹介記事を読んでください♪

makocho-strike4816.com